ミーティング(お昼)

2007年11月20日
会場:水野先生研究室
参加者:水野先生、川崎MGR、森さん、伊藤、清岡、荒牧、垣下、祁、坪井
記録者:坪井

1・ブログの書き方
  1日に2回書く方法の確認。フォトライフ

2・紅茶の試飲
  来週のミーティングで。

3・まちカレ報告
  伊藤:他の団体さんは自分達でがんばっている。(資金面、大学のバックアップなどが少ない)
     自分達はバックアップなどがあり、恵まれている。

  川崎MGR:他の大学などは実費。自分達は大学の応援がある。

  荒牧:今回二回目で、今回も色々なところから来ていた。
     前よりも活動になっているところもあったり、mixiで繋がったりしている。
     2日目のフィールドワークにも参加した方が、交流できていい。
     まちの様子も見れる。来年も行く人は、2日目も参加した方がいい。
     シャッターペイント体験等、直で見れる。

  清岡:FEELさんが6名で月に2〜3回活動してることがすごいと思った。
     私がサークルになったらやりたいと思ってた事と重なっていて、刺激になった。
     他の大学の動きや状況が見れて、よかった。

  川崎MGR:FEELさんが「つらい事もあるけど、まちカレに来ると楽しい。」と言っていた。

  垣下:マイスター倶楽部さんが、分野が多く分かれているが、互いに助け合って活動していた。
 大きいグループの中に、小さなチーム分けをして互いに刺激しあって行くといいなと思った。

  川崎MGR:その時々の状況を見て、活動方法(グループ分け)を考えて方がいい。
        人数によって考える事。

  清岡:引き継ぎをしっかりしないと、難しいと思った。

  坪井:4回目で、色々な団体の今までの活動をみて来れているので、活動の推移がよくわかった。
     引き継ぎの方法とかをどうするかが、一番の問題だと思う。

  川崎MGR:ゼミとかにすべきかどうかという問題。
        サークルの方針なので、夕方のミーティングで、
        みやっちの考えた『サークルの草案』をみんなで考える。